10月14日

IT

スーパーアプリが日本で注目されているのはもしかして国民がYahoo!のトップページみたいなのに慣れた結果なのか? 確かに自分のやりたいことが1つのアプリで済むんだったらそれはそれで便利かもしれない(スマートフォンもハードでそういう立場になったわけだし)。ただすべてのサービスが1つのエントリーポイントに収斂していくと競合がいなくなるので競争市場が成立しなくなりそうなのが怖い。

ユーザーからすると1つのアプリですべてを済ませたいけど、スーパーアプリ同士の競合の中で、このサービスはこっちが良いけどこのサービスはあっちが良いということがあり得るわけで、事業者側としてはアプリ内のサービス間連携でいかに価値を主張できるかが勝負だと思う。

AV

ワイヤレスヘッドホンを何にするかをめちゃくちゃ悩んでる。オーバーイヤーだと2万円ぐらい出さないといけないっぽくて腹を決めないといけないね。スマートフォンがXperia 5だからLDACに対応してる方が良いな~と思うとほぼSONY一択になっちゃうし。でもPixelも対応してるみたいだからそれでいいかなと思ったり。前に電器屋でいろいろ試聴したけどたくさん聞くうちにわけわからなくなってきてしまって困った。FLACで聞き比べたいけどランティスの音源が……。

コメント

このブログの人気の投稿

10月12日

10月10日

10月7日